秋深まり、文化祭へ (Being well into autumn, I took part in the culture festival.)

みなさん、こんにちは。

今月は、「甲州市文化祭(塩山会場)」で、合唱の部に参加させていただきました。当日3日(日)は晴れ渡り、絶好の文化祭日和でした。

甲州市民文化会館ホールを会場に、詩吟、舞踏、コーラス、フラダンス等、市内の様々な年齢層の方が日ごろの研鑽を披露されていました。

私は所属する地元松里合唱団「花音」のメンバーとして、「愛燦燦」等3曲を歌いました。男性部は3人しかおりませんので、低音部の責任重大です。練習中は不安が残りましたが、本番では程よい緊張感からかよく声が出ました。終了後指導の先生にも褒めていただき、メンバー一同大変楽しく歌えたと思います。

出番が終わった後私はずっと「舞台係」担当者の一人として、舞台のそでで全出演者のパフォーマンスを見ておりました。「民謡」は三味線、太鼓の音が心地よく、「フラダンス」では本当に踊る皆さんの手や指の動きの美しさに見とれてしまいました。多くの市民の方が趣味として歌や踊りや音楽を楽しむ暮らしぶりは、素晴らしいと思います。この「文化祭」は勝沼・大和町も含め市全体で、末永くさらに盛り上げるべきイベントだと信じます。

さて、秋も深まりました。写真は私の家の庭に今が盛りとばかり咲く「椿」です。散った椿の花びらでピンクにそまる樹下の風情が、とても好きです。

来夏本市を訪れるフランスハンドボール・ナショナルチームを歓迎したくて始めたフランス語学習が、2年目を迎えました。英語とは違い、なかなか身につきません。そんな気持ちを詠んでみました。

六十路にて 始めた仏語  道遠し
  あかねの空に 飛行機ひとつ
   French that I began learning at my sixties perplexes me;
    An airplane flying in the western sky with a deep red glow.

それでは、また。
素敵な1日をお過ごしください!
See you. Have a splendid day!
(A plus tard. Bonne journe’e!)